乱視のレーシック手術 → 乱視のレーシック

乱視のレーシック


日本人は、視力が悪い場合は近視であるということが圧倒的に多い為、
レーシックは近視のケースの症例が多くなってしまいますが、レーシッ
クは乱視・老眼・遠視の場合はどうなるのか興味があると思います。

レーシックは乱視や遠視、老眼に対応出来るのかどうかという事ですが、
乱視と遠視の場合は矯正をすることが出来て、レーシックは近視だけでは
なく使用するレーザーの照射パターンを変える事により遠視の矯正をする
ことも可能です。
乱視についても眼鏡やコンタクトレンズにより矯正が可能なレベルであれ
ばレーシックにより十分矯正することが出来ます。ただし、レーシックで
矯正が可能である乱視・遠視の適応範囲があり、遠視は+5D位迄、乱視の
場合は6D位が目安とされています。

老眼の場合はレーシックにより治療することは出来ません。
老眼とはピントを合わせる為に厚さが変わる水晶体が柔軟性を失って硬く
なってしまう老化現象が問題のため、レーシックにより角膜の屈折率を変
える意味がないということです。

Copyright (C) 2007 乱視のレーシック手術 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

乱視のレーシック手術

〜レーシック手術で乱視矯正〜
日本では近視の人が多いため、レーシック手術は近視矯正しか
できないと思っている人も多いと思います。乱視の方も諦めず
にレーシック手術で裸眼で見える喜びを取り戻しましょう


記事一覧

    乱視の原因は?
    乱視のレーシック
    レーシックは近視の矯正だけではありません

リンク

    レーシック失敗とは
    レーシック手術について
    レーシック手術とは
    インプラント治療







  • サイトマップ